top of page
コラム
2022年1月5日
階層別教育とは(その1)
このコラムをお読みいただいている方で、「階層別研修」について全く知らないという方はいらっしゃらないかと思います。また「階層別研修」は、ある程度の規模の会社であれば既に実施しているというところも多いのではないでしょうか。 今回はこの「階層別研修」を含めた、「階層別教育」につい...
2022年1月5日
モバイルラーニングとは
近年、『時代は「eラーニング」から「モバイルラーニング」へ』と打ち出している広告を見るようになりました。 「モバイルラーニング」という言葉が出てからかなり経つなぁと思いましたが、今さらながら取り上げてみようかと思います。 目次 モバイルラーニングとは...
2022年1月5日
階層別教育とは(その2)
前回に引き続き、階層別教育の続きの説明になります。 今回は「若手・中堅教育」「リーダー教育」「管理者・マネジメント教育」について、簡単にお話してみたいと思います。 目次 若手・中堅教育とは リーダーとは 管理者・マネジメント教育 最後に 関連コンテンツ 若手・中堅教育とは...
2022年1月5日
ピープルアナリティクスとは
IT業界は、時代の先端分野で華やかに見られますが、ストレスや自律管理の風潮が強いため、人材マネジメントの課題はたくさんあるようです。その中で、成功している組織では、従来の指示・命令を中心とした「管理型のマネジメント」ではなく、人の意欲と能力を引き出す「ピープルマネジメント」...
2021年12月24日
内定者フォローとは(その1)
今回のコラムでは、「内定者フォロー」について、2回に分けて簡単にご説明しようかと思います。 第1回目では、「内定者フォロー」の実施の意味や、今問題となっている「内定辞退者」の件などをからめてご説明いたします。また、「内定者フォロー施策」にはどんなものがあるのかみていきます。...
2021年12月24日
内定者フォローとは(その2)
前回のコラムでは、「内定者フォロー」の実施の意味や、今問題となっている「内定辞退者」、「内定者フォロー施策」の種類についてご紹介しました。今回は、いくつかある「内定者施策」の中から、効果が高いと注目されているフォロー施策を取り上げてご説明します。 目次...
2021年12月24日
エンプロイアビリティとは
エンプロイアビリティとは 転職業界では、「エンプロイアビリティ」という言葉をよく使います。「employability」と英語にすると意味がすぐに通ると思いますが、「雇用する」という意味の「Employ」と「Ability(能力)」の組み合わせで、「雇用され得る能力(就業能...
2021年12月24日
コーチングとは
「コーチング」は、目標達成やパフォーマンスの更なる向上を目指して、対象者を勇気付け、やる気を引き出し、自発的な行動を促すコミュニケーション技術の一種です。企業の人材育成の現場では、10年前くらいから「コーチング」がブームになっており、必須のスキルとされています。...
2021年12月24日
研修代替とは
昨年2020年に続き、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、政府が大規模イベントの自粛や学校の休校を要請するなど、かつて経験したことがないような厳しい状態になっています。 企業においても、新型コロナウイルスの影響を受け、サービス提供を停止したり一部制限を行うなどのケ...
2021年12月17日
コンピテンシーとは(その1)
コンピテンシーとは、「高業績を上げる人」に共通してみられる行動特性のことを指します。人材教育の現場では、高業績者、つまりハイパフォーマーの行動特性をまねることで、社員のパフォーマンスをアップしようという取り組みが行われています。また、人事評価基準としても「コンピテンシー」の...